タイツアーから帰ってきてます!
サワディーカップ
微笑みの国より帰ってきました。
いやぁ楽しかった
海ももちろん楽しいですが、陸も楽しいのがタイの良いところ
羽田空港に夜集合して→シンガポール経由→プーケット空港に到着しました
ここから送迎バスにてホテルへ
今回も広いプールが素敵なこちらのホテル
16時くらいにホテルに着いて、明日の器材の準備等を済ませたら、早速楽しい晩御飯
初日は、こんな感じでアンダマン海を臨めるレストラン
ビッグブルーオーナー、ぼくの大先輩&元上司。
ガイド会にも所属する海のエキスパートTakeshiさんも合流してくれました
黒いですね~
タイ風海老の刺身やタイ風チャーハン、ソフトシェルクラブ(脱皮したてのカニ)のカレー炒め等々・・・最高に美味しかったです
2日目の夜はタイ風焼肉ムーガタ
鍋の中心部で肉や魚介類を焼き、外側の出汁で野菜や春雨を茹でます。
タレも色々あるので飽きずにヘルシーにたくさん食べられます
最後の〆は肉、魚介のエキスたっぷりになった出汁でラーメン&おかゆ。
もうお腹パンパン。
3日目の夜。
個人的には一番好き。タイの東北料理(イサーン料理)
一般的なタイ料理とはまた違った風味の味付け。香草が堪りません。
そして辛い。でも辛くないと物足りない。
一緒に食べるモチ米も最高です。
4日目(最後の夜・・・)
最終日なのでちょっと豪華に。綺麗めタイ料理。
メニューは一般的なタイ料理ですが、ここは味も盛り付けも雰囲気も、いますぐ日本で出しても違和感ないくらいキレイ。おしゃれです。※画像提供Fさん
サービス、心遣いも丁寧で、毎年最終日に行っている大好きなレストランです。
ご飯の記録のブログになってしまいました。
海編も、後日改めてアップしますね(笑)
<<番外編>>
最終日の翌日がゲストAさんのお誕生日
サプライズのケーキでお祝いしました
レストランのスタッフも言うまでもなく、ちゃんとサプライズを理解してくれているので、、、めっちゃいいタイミングで部屋が暗転。
バースデーミュージックと共にケーキを持ってきてくれました
Aさん、改めておめでとうございましたこれからもよろしくおねがいします
<<番外編の番外編>>
お店が用意してくれたクラッカーの中身がほとんど降りかかり、景気いい感じになったNくん(笑)
いい笑顔です(笑)
*****ライセンスキャンペーン開催中です*****一年間で一番安い!ちょっと寒いけど、、、お得に取得して、春からダイビングを楽しんじゃおう!!!
************************************平日ツアー、リフレッシュダイブなど、お一人様よりリクエスト受付中です。
******************************
もう一歩ステップアップしましょう!!
↓↓↓詳しくはコチラ↓↓↓
ステップアップしよう
愛媛県松山市のダイビングショップ
リトルブルーダイビング愛媛
http://littlebluediving-ehime.com/
Facebookやってます。『いいね』お願いします~!
https://www.facebook.com/littlebluediving