タオ島、水中写真
どうも~
今日はタオ島の海のご紹介。
タオ島の海は、タイランド湾(シャム湾)という、タイの半島の東側にあります。
タイ本土からぐるっとカンボジア、ベトナムまで続く320,000㎢にも及ぶ、巨大な湾です。※日本の国土が378,000㎢(Wikipedia調べ)チャオプラヤー川が流れ込む浅く栄養豊富な海で、北部は塩分濃度が低く南部や深部では塩分濃度が高いらしい。
閉鎖海域であるためか魚種はタイ西部のインド洋や日本近郊の太平洋に比べるとはるかに少ないが、魚影の濃さはスバ抜けて濃い。
今回は、タオ島3大外洋ポイントのすべて(セイルロック、チュンポンピナクル、サウスウエストピナクル)潜ることが出来ました!
湾内であるうえに大きな川の流入もあるので透明度は低いことが多いタオ島ですが、それを差し引いてもあまりある魅力。
とんでもない魚影にダイナミックな巨岩。人を恐れないお魚たち。
特に浅いエリアでは枝サンゴやハマサンゴ、イバラカンザシの群生、イソギンチャクの群生&クマノミなど癒しの光景も楽しめます。
これからはまた毎年行けるようになるのかな?と思ってますので、興味のある方は是非お気軽にお問い合わせくださいね!
さて。
次のご報告はタイツアー中の食事かな。
タイはご飯が美味しいんですよ~。
*********************************************
エンリッチドエアスペシャルティ受講生絶賛募集中!
詳しくはコチラ!
*****ダイビングライセンス取得コース 受講生常時募集中!*****
世界に誇れる四国の海で海遊びを満喫しよう!!!
【講習に使用する施設は密にならない広々した空間です!】