ファンダイブも講習も忙しくなってきました♪
どうも。
海の日連休が始まりましたね!
ライセンスコース(オープンウォーター講習)で愛南町、須ノ川海岸に行ってきましたよ!
これから受講される方にちょっとご紹介。
須ノ川海岸は松山から2時間ほど。松山から行くと愛南町の入り口付近です。
足摺宇和海国立公園という、国立公園の一部です。
夏は海水浴客やカヤック、キャンプ客などで賑わいます。
海水浴場と言っても侮るなかれ。
水に入って10秒泳ぐと、一面にサンゴの群生が。
沖縄と言われても信じてしまうような素晴らしい光景が広がっていますよ♪
こんなところで日帰りで講習できるなんて贅沢です☆
さて。昨日は少し南風だったので、水面にちょっと波があって大変でしたね!
Tさん、よく頑張りました(;^ω^)
講習後は、目の前の温浴施設で温まってもらってからの!
恒例の『もく兵衛』
相変わらず美味しい。
今年の夏は何杯食べられるだろう。
お盆あたりまで、予約が入ってきています!
ありがとうございます!
ご希望の日程はお早めにお申し込みくださいね♪
*******************************
今年は8月は猛暑&9月は残暑が厳しそう!と3か月予報に出ていました♪
潜って夏を楽しみましょう!
夏は始まったらあっという間に終わりますよ!
●Cカードを持っている方は、潜りに行きましょう!
ファンダイビングについて→クリック
●ツアーリクエストも承ります!カレンダーに記載のない日程もお問い合わせください!
ツアーカレンダー→クリック
●ブランクのある方もお気軽にお問合せください!
リフレッシュダイビング→クリック